詐欺師を騙す詐欺師の漫画「クロサギ」が面白い
この漫画、山Pがドラマの主演をしたこともあって知ってる人も多いんじゃないでしょうか。連載時は2003年ですがいまでも面白く最後まで読むことができました。
ちょっとCMです
まんが王国は最大50%還元が受けられるマンガサイトです。無料で読めるマンガも3000冊以上!さらにサイトは東証一部企業が運営してるので安心安全!! まんが王国で安全でお得にマンガを読んでくみてはいかがでしょう

クロサギってどんな漫画?
詐欺師には、人を騙して金銭を巻き上げる白鷺(シロサギ)、異性を餌として心と体を弄ぶ赤鷺(アカサギ)、そしてシロサギやアカサギのみを喰らう黒鷺(クロサギ)がいる。
本作品は、父親がシロサギによって嵌められた末に起こした一家心中で、ただ独り生き残った青年「黒崎」が、この世のシロサギを喰い尽くすため、詐欺師を騙し返す“クロサギ”となって立ち向かうサスペンス作品である。
引用 wiki
ではこのクロサギの面白さはどこにあるんでしょう。自分なりにまとめてみました。
話が短編集のようになっているのがGOOD
基本的に4~5話くらいで完結している話が多く、よくもまぁこんなに詐欺の種類があるもんだと関心させられる。詐欺師を見つける→変装して騙す→一件落着 という水戸黄門システムなのもいい。 サクッと読めるし、悪役がはっきりしているので話がスッと入ってくる。
桂木との関係が面白い
桂木こと桂木敏夫はスナックのマスターだが、実は黒崎の親を自殺に追いやった詐欺師界のフィクサーであり頂点である。 このフィクサーっていう響き良いですよね。 しかも自分の親を嵌めた詐欺師から仕事をもらい復習を狙う黒崎。 この構造ワクワクします。 初めて読んだとき面白い設定だなぁと思ったのを覚えています。
ライバル白石とのやり取りが熱い
この白石ですが42歳と歳は離れているものの黒崎のライバルといって過言ではないでしょう。白石は大企業を狙う詐欺師であるが相手によっては黒崎と手を組むこともある。 でもお互い最後に自分が勝ちたいと思っているんですよね。
良いですよね、こういうライバル関係のスパイスが効いてると物語が熱くなります。
──いいね。
クロサギ 18巻
どきどきするね。
久しぶりだよ。
こういう、先の読めない仕事は。
このセリフからわかるように白石もめちゃ熱くなってますし、読んでいる私も熱くなっています!!
詐欺を題材としているところが面白い
やっぱりこのクロサギの最大の特徴である詐欺を題材にしてるのが面白いです。
日々の生活の中のニュースや話題などで詐欺っていうワードを聞くことがあっても「こわいなー」「こんな詐欺に引っかかるかね?」みたいな感想をもってもやっぱりどっか他人事なんですよね。 リアリティがないというか。 自分や自分の周りに詐欺の被害者がいたら別なのかもしれませんが。
そんな私でも興味深く読めましたし、色々な詐欺があるなと学びにもなりました。
さいごに
最初は詐欺師の漫画かぁー、くらいにしか思ってませんでしたが自分の知らない知識を学ぶのは面白く題材的にも興味深く読むことができました。
このクロサギですが全20巻あるので、詐欺の種類もたくさん出てくるし、それこそスケールの大きい詐欺から街なかに潜んでそうな詐欺まで。
読んでて、あーこれは自分がかかってもおかしくなさそう! って感じる詐欺もありました。実は自分の周りが引っかかってるってパターンもありえますしね。
しかも詐欺にかかった人物にはさらに詐欺師が寄ってくるっていうね、、。
こういった情報も知っていれば違和感になると思うし、どっかで聞いたことあるなと感じれるかもしれないですし。
そういった意味でもオススメできる漫画です。
ちょっとCMです
まんが王国は最大50%還元が受けられるマンガサイトです。無料で読めるマンガも3000冊以上!さらにサイトは東証一部企業が運営してるので安心安全!! まんが王国で安全でお得にマンガを読んでみてはいかがでしょうか !
