サピエンス全史 / :ユヴァル・ノア・ハラリ 感想
サピエンス全史と聞いて、あー、アレねと思う人は多いと思う。書店やアマゾンなどで売れている本として紹介されていたことが多かったからだ。事実1200万部以上売れているらしい。 私はアメトーークの読書芸人でカズレーザーさんが紹介していたのを覚えて…
多動力 / 著:堀江貴文 を読んだ感想
ホリエモンこと堀江貴文さんが幻冬舎から2017年に出版した本で、編集は箕輪さんである。この本は確か箕輪編集者が堀江さんの本を書きたくて自分で文章を作って堀江さんに確認してから出版したっていう話だったので実際は堀江さんが書いたわけでは無いんだ…
メモの魔力 著:前田裕二 感想
朝のニュースのコメンテーターなどもしているので知っている方も多いと思うのですが、元々は実業家であり、株式会社SHOWROOMの代表取締役である前田裕二さんの本であり、編集は幻冬舎の箕輪さんで注目を集めた一冊である。 メモの魔力を読んでみて …
「潜水服は蝶の夢を見る」を観たので感想を
たまには前情報なしで映画を観たいなと思い、タイトルで惹かれて観た作品。なんとなくオシャレな感じがするタイトルに感じませんか? ですが実際に観始めるとその思いは一変されました。 あらすじ 1995年にフランスのファッション誌の編集長である ジ…